Bibliographic Information

円仁

佐伯有清著

(人物叢書 / 日本歴史学会編集, [通巻196])

吉川弘文館, 1989.3

  • : 新装版

Title Transcription

エンニン

Available at  / 275 libraries

Note

折り込図1枚: 円仁の入唐巡礼略地図

略年譜: p293-303

参考文献: p304-311

Description and Table of Contents

Description

日本天台宗の開創者である最澄のあとを継ぎ、その教義を顕揚し、また新たに天台密教を根づかせた円仁。入唐して揚州・五台山・長安における修学と書籍の求得に、ひたむきに心をかたむけたその真摯な姿、会昌の破仏という未曽有な出来事に際会し、幾多の辛酸を嘗め、強靭な精神に支えられた足掛け10年におよぶ苦難の旅。その生涯を克明に描いた伝記。

Table of Contents

  • 入唐以前(円仁の誕生と出自;広智とその周辺;最澄の膝下で;最澄示寂後の円仁)
  • 入唐求法(請益僧拝命;入唐前の制誡;3度目の渡海と上陸;揚州府への道;揚州にて;留住の決意;赤山法華院と張宝高;五台山への旅;五台山巡礼;長安にて;帰国までの長い旅)
  • 顕揚大戒(入京と帰山;潅頂と授戒;著作と供養の始修;円仁の死去)
  • 慈覚大師伝説(慈覚大師伝説の諸相;立石寺と慈覚大師伝説;慈覚大師と東北)
  • 円仁の家系図
  • 略年譜
  • 参考文献
  • 円仁の入唐巡礼略地図

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 人物叢書

    日本歴史学会編集

    吉川弘文館 1985.6- 新装版

Details

  • NCID
    BN03194306
  • ISBN
    • 9784642051583
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    14, 311p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top