略奪の海カリブ : もうひとつのラテン・アメリカ史
Author(s)
Bibliographic Information
略奪の海カリブ : もうひとつのラテン・アメリカ史
(岩波新書, 新赤版 75)
岩波書店, 1989.6
- Other Title
-
カリブ : 略奪の海 : もうひとつのラテンアメリカ史
- Title Transcription
-
リャクダツ ノ ウミ カリブ : モウヒトツ ノ ラテン アメリカシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 277 libraries
-
Japan International Research Center for Agricultural Sciences Library
松本文庫||219||||松本文庫190000091382
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p216-225
Description and Table of Contents
Description
16世紀から17世紀にかけてカリブで大暴れした海賊たちとは、スペインから中南米の覇権を奪おうとしたイギリスの尖兵であった。以後イギリスは各国の独立を支援しつつ、19世紀へ向けて、中南米全域に経済的従属を強いていく。砂糖産業、奴隷貿易の話を交えながら、イギリスによる世界市場支配成功の謎を探る。
Table of Contents
- プロローグ ロビンスン・クルーソウとエル・ドラード
- 1 インディアス王国
- 2 初期のイギリスとエスパニャの関係
- 3 サン・ホアン・デ・ウルーアを忘れるな
- 4 全面戦争へ
- 5 西インドへの進出
- 6 私掠船と海賊
- 7 砂糖と奴隷
- 8 インディアスとイギリス帝国
- エピローグ エル・ドラードの発見
by "BOOK database"