文化とは
Author(s)
Bibliographic Information
文化とは
(岩波講座転換期における人間 / 宇沢弘文 [ほか] 編集, 10)
岩波書店, 1989.8
- Title Transcription
-
ブンカ トワ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 357 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
114//I95// 10S0003495*
-
Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library
081||43-B||10H057917*
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
114-U99-1040890020960
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
序:いま「文化」とは, I:日本文化の一〇〇年, II:権力と文化, III:伝統・モダン・ポストモダン, IV:ことば・もの・こころ, V:情報・テクノロジー・文化, VI:文化研究の方法
Contents of Works
- いま「文化」とは : 「文化の時代」や「相対主義の恐怖」を経て / 中村雄二郎 [執筆]
- 社会的視点から / 井上俊 [執筆]
- 経済的視点から / 佐和隆光 [執筆]
- 自然科学的視点から / 寺本英 [執筆]
- 権力と文化 / 多木浩二 [執筆]
- 伝統・モダン・ポストモダン / 上倉庸敬 [執筆]
- ことば・もの・こころ / 坂部恵 [執筆]
- 情報・テクノロジー・文化 / 梅棹忠夫 [執筆]
- 文化研究の方法 / 宮田登 [執筆]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- いま「文化」とは(中村雄二郎)
- 社会的視点から(井上俊)
- 経済的視点から(佐和隆光)
- 自然科学的視点から(寺本英)
- 権力と文化(多木浩二)
- 伝統・モダン・ポストモダン(上倉庸敬)
- 接触と変容(青木保)
- ことば・もの・こころ(坂部恵)
- 情報・テクノロジー・文化(梅棹忠夫)
- 文化研究の方法(宮田登)
by "BOOK database"