書誌事項

江戸繁昌記 . 柳橋新誌

[寺門静軒著] ; 日野龍夫校注 . [成島柳北著] ; 日野龍夫校注

(新日本古典文学大系, 100)

岩波書店, 1989.10

タイトル読み

エド ハンジョウキ . リュウキョウ シンシ

大学図書館所蔵 件 / 507

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 「江戸繁昌記」:通行の青表紙版本, 「柳橋新誌」:黄表紙版本(明治7年刊)

底本の影印あり

参考文献: p613

内容説明・目次

内容説明

墨田川の桜、両国の花火、火事、大道芸、銭湯—江戸の風物・名物をしかつめつらしい漢文体でユーモラスに描きながら、寺門静軒は天保改革前後の亨楽的な世相を鋭く批判する。柳橋新誌には幕藩体制の終焉を見届けた成島柳北の江戸文化への郷愁がこめられる。両編とも訓読文を本文とし、底本の板本を写真版で付載。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03938050
  • ISBN
    • 4002401006
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 613p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ