比較科学史の地平
Author(s)
Bibliographic Information
比較科学史の地平
(講座科学史 / 伊東俊太郎, 村上陽一郎共編, 3)
培風館, 1989.10
- Title Transcription
-
ヒカク カガクシ ノ チヘイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
講座科学史 (3 (比較科学史の地平))
1989
Limited -
講座科学史 (3 (比較科学史の地平))
Available at / 351 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC8:402||79||3A10007981752,10007990611
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
402//Ko98// 3S0094008*
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
402:I-89:3950004930,890045340
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
402;K12;3B;9010001657/L;9000002536/2H;8920172920/63;9020038087/91;8920151940
-
Institute for Space–Earth Environmental Research, Nagoya University宇宙地球研1
402||I||||宇1図書室12029216
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Contents of Works
- 総説 / 伊東俊太郎 [執筆]
- 呪術・神話・科学 : フレーザー、マリノウスキーからレヴィ=ストロースへ / 吉田敦彦 [執筆]
- アフリカの伝統的思考と西欧科学 / ロビン・ホートン [執筆]
- ヘレニズム科学のインド化 / 矢野道雄 [執筆]
- 科学史の中のインド : アラビア数学との比較を中心として / 楠葉隆徳 [執筆]
- 極微的時間・空間論史をめぐる西欧とイスラーム / 佐々木英一 [執筆]
- 中世アラビア・ラテン世界の商業算術 : 14‐16世紀イタリアの算法学派の成立 / 三浦伸夫 [執筆]
- 比較科学史からみた中国の天文暦学 / 橋本敬造 [執筆]
- 『本草綱目』と江戸初期本草史 / 八耳俊文 [執筆]
- 東アジアの地転説と宇宙無限論 / 小川晴久 [執筆]
- 韓国伝統科学と汎パラダイム : 日・韓の伝統科学の比較を中心として / 金容雲 [執筆]
- 科学理論受容の比較文化的問題 : 相対性理論と「同型現象」 / 金子務 [執筆]
- 座談会 / 伊東俊太郎, 村上陽一郎, 坂本賢三 [述]
Description and Table of Contents
Description
Table of Contents
- 1章 魔術・神話・科学(呪術・神話・科学—フレーザー、マリノウスキーからレヴィ・ストロースへ;アフリカの伝統的思考と西欧科学)
- 2章 インド科学とギリシア・アラビア(ヘレニズム科学のインド化;科学史の中のインド—アラビア数学との比較を中心として)
- 3章 アラビア科学と西欧(極微的時間・空間論史をめぐる西欧とイスラーム;中世アラビア・ラテン世界の商業算術—14‐16世紀イタリアの算法学派の成立)
- 4章 中国科学と西欧・日本(比較科学史からみた中国の天文暦学;『本草綱目』と江戸初期本草史)
- 5章 韓国科学と東アジア(東アジアの地転説と宇宙無限論;韓国伝統科学と汎パラダイム—日・韓の伝統科学の比較を中心として)
- 6章 文化と社会の中の科学(科学理論受容の比較文化的問題—相対性理論と「同型現象」)
by "BOOK database"