誰のためのデザイン? : 認知科学者のデザイン原論
著者
書誌事項
誰のためのデザイン? : 認知科学者のデザイン原論
(新曜社認知科学選書)
新曜社, 1990.1
- タイトル別名
-
The psychology of everyday things
The design of everyday things
誰のためのデザイン
- タイトル読み
-
ダレ ノ タメ ノ デザイン : ニンチ カガクシャ ノ デザイン ゲンロン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全567件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著 (Basic Books, 1988) のpbk版 (Doubleday, 1990) では、"The design of everyday things"と改題--p396
関連する書物: p389-394
参考文献: p402-403
文献: 巻末p17-24
内容説明・目次
目次
- 第1章 毎日使う道具の精神病理学
- 第2章 日常場面における行為の心理学
- 第3章 頭の中の知識と外界にある知識
- 第4章 何をするかを知る
- 第5章 誤るは人の常
- 第6章 デザインという困難な課題
- 第7章 ユーザ中心のデザイン
「BOOKデータベース」 より