家族の社会史
Author(s)
Bibliographic Information
家族の社会史
(シリーズ変貌する家族 / 上野千鶴子 [ほか] 編集委員, 1)
岩波書店, 1991.7
- Title Transcription
-
カゾク ノ シャカイシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 387 libraries
-
Kinjo Gakuin University Library
1361.63/U45/(1)ア0246016,
1361.63/U45/(1)イ0246283, 1361.63/U45/(1)0247102 -
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
361.4//Sh88// 1S0010147*
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
361.63:U-45:1930034490
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
367.3;U2;1L;9100033423/B;9110066527/40;9120117537/2J;9220027985/9B;9220219299/91;9320212925/9A;9329031273/50;0350005889
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
付: 参考文献
執筆: 上野千鶴子ほか
Description and Table of Contents
Description
家族を家族たらしめているものは何か。著しい家族の変化を歴史の文脈のなかに位置付け、何が変わり何が変わらないかを明らかにする。家族法や家族イデオロギーなどの問題から、離婚や生殖テクノロジーなどの事柄に至るまで、家族を動かす様々な具体的な要因について究明。
Table of Contents
- ファミリィ・アイデンティテイのゆくえ—新しい家族幻想
- 家族の文明史(母系家族の敗北;〈家族の母〉・〈社会の母〉・〈国家の母〉—母性を生きた近代ドイツの女たち;明治国家と家庭イデオロギー)
- 家族法の実験
- 家族の肖像—記憶の修辞学
- 現代の離婚をどう分析するか
- 家族計画の思想(少子化と近世社会の子育で—マビキの社会史;人間の「量」と「質」—バース・コントロールと優生思想;中絶の社会史)
- 生殖技術と家族
- ホームドラマの戦後家族—父親像を中心に
- 家族の日本文学史 1(家族の原点 昔も今も)
by "BOOK database"