アラブとイスラエル : パレスチナ問題の構図

書誌事項

アラブとイスラエル : パレスチナ問題の構図

高橋和夫著

(講談社現代新書, 1085)

講談社, 1992.1

タイトル読み

アラブ ト イスラエル : パレスチナ モンダイ ノ コウズ

大学図書館所蔵 件 / 152

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

宿命の地=カナン(パレスチナ)を舞台にくり返された、長く根深い歴史。流血の抗争はなぜ起こったのか?宗教や民族紛争、石油資源をめぐる思惑、難民問題など、複雑にもつれた中東問題を、国際政治のダイナミズムの中に位置づけ、解明する。

目次

  • 1 パレスチナへ—ユダヤ人国家イスラエルの成立
  • 2 米ソの中東進出とスエズ危機
  • 3 イスラエルの軍事力
  • 4 パレスチナ解放運動の変遷
  • 5 第4次中東戦争と石油危機
  • 6 イスラエル社会の変貌
  • 7 レバノン戦争の構図
  • 8 ペレストロイカの影
  • 9 インティファーダ—占領下の民衆蜂起
  • 10 湾岸戦争とパレスチナ問題—さまざまな「リンケージ」
  • 11 中東和平国際会議のゆくえ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07147716
  • ISBN
    • 4061490850
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    234, ivp
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ