異文化とつき合うための心理学

書誌事項

異文化とつき合うための心理学

金沢吉展著

誠信書房, 1992.5

タイトル読み

イブンカ ト ツキアウ タメノ シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 294

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献:p207-212

内容説明・目次

内容説明

本書は、心理学の成果と著者の豊富な経験を織りまぜながら、国際人の条件、文化とは何か、偏見と差別、非言語的コミュニケーションの大切さ、カルチャーショックやストレスの克服法、異文化接触のトレーニング法などをやさしく教えてくれます。

目次

  • 第1章 国際人の条件—語学ができれば「国際的」なのか
  • 第2章 文化とは何か
  • 第3章 文化とアイデンティティ
  • 第4章 私たちの中にある偏見と差別
  • 第5章 非言語的コミュニケーション
  • 第6章 異文化の中でうまく生活するということ
  • 第7章 異文化接触とストレス
  • 第8章 文化が異なる相手とうまくつき合うために
  • 第9章 異文化接触能力を身につける方法
  • 第10章 異文化から多文化へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ