比較文明の方法 : 新しい知のパラダイムを求めて

書誌事項

比較文明の方法 : 新しい知のパラダイムを求めて

神川正彦著

(刀水歴史全書, 37 . 比較文明学叢書||ヒカク ブンメイガク ソウショ ; 2)

刀水書房, 1995.10

タイトル読み

ヒカク ブンメイ ノ ホウホウ : アタラシイ チ ノ パラダイム オ モトメテ

大学図書館所蔵 件 / 157

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

新しい時代の知的把握のために。19世紀「近代」ヨーロッパの光と影を彼方に見て、二つの大戦をへた世紀末の危機意識の中から比較文明学が生まれる。21世紀を展望し、新しい人類文明を構想する知のパラダイムへの道。

目次

  • 1 比較文明の系譜
  • 2 比較文明の原理と方法
  • 3 文明・文化の変動論へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN13510592
  • ISBN
    • 4887081847
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 275p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ