文化遺産の保存と環境
Author(s)
Bibliographic Information
文化遺産の保存と環境
(講座文明と環境 / 梅原猛, 伊東俊太郎, 安田喜憲編, 第12巻)
朝倉書店, 1995.12
- Title Transcription
-
ブンカ イサン ノ ホゾン ト カンキョウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
講座・文明と環境 (第12巻)
1995
Limited -
講座・文明と環境 (第12巻)
Available at / 421 libraries
-
Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library
519||121||1210635477
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
409:U66:125019708535
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: 第12巻執筆者, 総論: アジアの文化遺産と国際協力, I: 危機に瀕する文化遺産(1「密林に花咲いたアンコール文明」-5「モエンジョ=ダロ」, コラム「温帯アジアの建築と熱帯アジアの建築」), II: 文化遺産の保存とハイテク(6「遺跡の保存とハイテク」, 7「アンコール遺跡の大地」, コラム(「アンコール遺跡と環境保全」, 「ラパヌイ(イースター島)のモアイを掘る」)), III: 文化遺産の保存と観光開発(8「文化遺産保存のマスタープラン」-10「文化遺産の保全と観光開発」, コラム「アスワン・ハイダムの教訓」), IV: 文化遺産と文明形成の背景(11「クメール建築誕生の背景」-13「メソアメリカ文明と自然観」), V: 文化遺産保存と国際協力(14「世界遺産条約」, 15「救うのは遺跡か人間か?」, コラム「法は歴史的文化環境を守れるか」), あとがき: 国際文化協力と日本の貢献, 索引
文献: 各章末
Contents of Works
- アジアの文化遺産と国際協力 / 石澤良昭 [執筆]
- 密林に花咲いたアンコール文明 : カンボジア内戦下のアンコール / 石澤良昭 [執筆]
- 石と土のピラミッド神殿 : メソアメリカの都市遺跡の発掘と保存 / 大井邦明 [執筆]
- 雨で崩れる敦厚莫高窟 / 西浦忠輝 [執筆]
- チャンパが危ない / 重枝豊 [執筆]
- モエンジョ=ダロ : 崩れゆく最古の計画都市 / 小西正捷 [執筆]
- 温帯アジアの建築と熱帯アジアの建築 : 朝鮮建築とクメール建築の空間構成と環境 / 片桐正夫 [執筆]
- 遺跡の保存とハイテク / 沢田正昭 [執筆]
- アンコール遺跡の大地 / 盛合禧夫 [執筆]
- アンコール遺跡と環境保全 / ラオ・キム・リアン [執筆]
- ラパヌイ(イースター島)のモアイを掘る / 猪熊兼勝 [執筆]
- 文化遺産保存のマスタープラン / 遠藤宣雄 [執筆]
- 文化遺産の保存と国際協力 / 河野靖 [執筆]
- 文化遺産の保全と観光開発 / 宮川朝一 [執筆]
- アスワン・ハイダムの教訓 : 文明の発展と文化遺産 / 湯浅赳男 [執筆]
- クメール建築誕生の背景 / 上野邦一 [執筆]
- クメールの美意識と自然観 / 浅井和春 [執筆]
- メソアメリカ文明と自然観 / 高山智博 [執筆]
- 世界遺産条約 : 文化遺産からみたそのしくみと日本の課題 / 益田兼房 [執筆]
- 救うのは遺跡か人間か? / 坪井善明 [執筆]
- 法は歴史的文化環境を守れるか / 酒井幸 [執筆]
- 国際文化協力と日本の貢献 / 石澤良昭 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
Table of Contents
- 1 危機に瀕する文化遺産
- 2 文化遺産の保存とハイテク
- 3 文化遺産の保存と観光開発
- 4 文化遺産と文明形成の背景
- 5 文化遺産保存と国際協力
by "BOOK database"