からだの中の夜と昼 : 時間生物学による新しい昼夜観

書誌事項

からだの中の夜と昼 : 時間生物学による新しい昼夜観

千葉喜彦著

(中公新書, 1315)

中央公論社, 1996.8

タイトル読み

カラダ ノ ナカ ノ ヨル ト ヒル : ジカン セイブツガク ニ ヨル アタラシイ チュウヤカン

大学図書館所蔵 件 / 270

この図書・雑誌をさがす

注記

主な引用・参考文献: p202〜206

内容説明・目次

目次

  • 第1章 定年になってわかったこと
  • 第2章 夜
  • 第3章 白夜時代
  • 第4章 生物の自転
  • 第5章 生物時計の性質
  • 第6章 薄明と薄暮
  • 第7章 夜行性と昼行性の進化
  • 第8章 人の時計
  • 第9章 昼寝
  • 第10章 リズム変調—正常と異常のあいだ
  • 第11章 生物時計の実体

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14897782
  • ISBN
    • 4121013158
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 206p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ