書誌事項

ウィトゲンシュタイン : 言語の限界

飯田隆著

(現代思想の冒険者たち, 07)

講談社, 1997.9

タイトル別名

Ludwig Wittgenstein

Wittgenstein

タイトル読み

ウィトゲンシュタイン : ゲンゴ ノ ゲンカイ

大学図書館所蔵 件 / 456

この図書・雑誌をさがす

注記

ウィトゲンシュタイン略年譜: p321-326

主要著作ダイジェスト: p327-340

読書案内: p359-364

参考文献一覧: p368-371

索引あり

内容説明・目次

内容説明

世界を織りかえ、「私」を問い直す新しい言葉の群れ。理論への誘惑をしりぞけ思考の陥る悪癖をたちきる徹底した思惟。

目次

  • 一九二九年
  • 『論理哲学論考』とはどんな書物か
  • ウィーンからケンブリッジへ
  • 否定の謎
  • 像としての命題
  • 語りえぬ事柄
  • 再出発と破局
  • 復帰までの道のり
  • ふたたびケンブリッジにて
  • 現象言語
  • 意味と検証
  • 哲学とは何か
  • 『哲学探究』まで
  • 意味と理解
  • 私的言語
  • 数学の哲学
  • 心理学の哲学
  • 最期の日々
  • 科学主義に抗して

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ