教科書でみる近現代日本の教育
Author(s)
Bibliographic Information
教科書でみる近現代日本の教育
東京書籍, 1999.5
第2版
- Other Title
-
近現代日本の教育 : 教科書でみる
- Title Transcription
-
キョウカショ デ ミル キンゲンダイ ニホン ノ キョウイク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
教科書でみる近現代日本の教育
1999
Limited -
教科書でみる近現代日本の教育
Available at / 232 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「教科書でみる近代日本の教育」 (1979年刊) の増補改訂
近現代日本教育略年表: p271-297
Description and Table of Contents
Description
江戸時代の往来物、明治の小学読本、修身書、ハナハト読本、サクラ読本、戦後の検定教科書から今日の学習指導要領の告示まで、近現代日本の教育を教科書を中心に概観した画期的な教育史。
Table of Contents
- 近代以前の教育の姿は
- 学制発布でみんな学校へ
- 再び儒教の教えを
- 学校制度の基礎がかたまる
- 教科書は国定に
- 義務教育を六年に
- 教育も大正デモクラシーを
- 昭和の新教科書が誕生
- 国民学校では戦時教材を
- 戦後の教育改革から検定教科書へ
- 教科書制度が整備されていくなかで
by "BOOK database"