自分のこころからよむ臨床心理学入門
Author(s)
Bibliographic Information
自分のこころからよむ臨床心理学入門
東京大学出版会, 2001.1
- Other Title
-
Clinical psychology : begin with your own mind
臨床心理学入門 : 自分のこころからよむ
- Title Transcription
-
ジブン ノ ココロ カラ ヨム リンショウ シンリガク ニュウモン
Available at / 309 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文標題は標題紙裏による
引用文献: p183-188
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
抑うつ・対人不安・妄想の「芽」は、私たちすべての心の中にある。自分のこころを見つめることから、心理的不適応のメカニズムや予防法の理論を理解していこう。心理テストに答えながら学べる、親しみやすい入門テキスト。
Table of Contents
- 0 はじめに—「自分のこころからよむ」ということ
- 1 抑うつ—「こころのカゼ」とつきあう(はじめに・ありがちな話ですが;抑うつをはかってみる ほか)
- 2 対人不安—なぜ人とつきあうのが怖いのだろうか(はじめに・対人不安とはどんな状態か;対人不安とは何か ほか)
- 3 妄想と自我障害—精神分裂病の世界(はじめに・精神分裂病とはどんな状態か;精神分裂病とは何か ほか)
- 4 臨床の知の技法—自分のこころから臨床心理学へ(精神病理とは・ソフトな病理の一般化;精神病理をはかる ほか)
by "BOOK database"