平城京と木簡の世紀
著者
書誌事項
平城京と木簡の世紀
(日本の歴史, 04)
講談社, 2001.2
- タイトル読み
-
ヘイジョウキョウ ト モッカン ノ セイキ
大学図書館所蔵 件 / 全404件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
月報04(8p)あり
年表: p336-348
参考文献: p349-354
索引: p355-366
内容説明・目次
内容説明
日本型律令制創出への長い試行錯誤。その過程で払われた、長屋王らの犠牲。権勢に踊り、敗れた者たちの乱の顛末。木簡をはじめ最新の発掘成果と、文献史料のフィードバックで、丹念に大胆に読み直す天平時代。
目次
- 第1章 律令国家としての出発
- 第2章 平城京への道
- 第3章 長屋王から光明皇后へ
- 第4章 天平の日々
- 第5章 大仏開眼への道
- 第6章 平城京の終焉
「BOOKデータベース」 より