Bibliographic Information

心とは何か : 心理学と諸科学との対話

足立自朗 [ほか] 編

(心理学基礎論叢書 : 心理学の根拠への旅 / 高橋澪子 [ほか] 監修)

北大路書房, 2001.2

Other Title

心とは何か

Title Transcription

ココロ トワ ナニ カ : シンリガク ト ショカガク トノ タイワ

Available at  / 251 libraries

Note

その他の編者: 渡辺恒夫, 月本洋, 石川幹人

文献: p327-339

Description and Table of Contents

Description

本書で扱われているテーマは多岐にわたるが、いずれの論考も直接的にあるいはインプリシットに、心理学と諸学とが「心」や「心的現象」をめぐって対話する内容を含んでいる。

Table of Contents

  • 第1部 心は脳かコンピュータかそれとも—シンポジウム記録より(企画者の趣旨:心はコンピュータ?脳?それとも心?;心機能場の実現に向けて—心に迫る情報科学;心に迫る脳生理学;L(brain=mind)・M(brain=computer)—相互モデル論の提案;クオリアと因果的物語論;指定討論:哲学者のみる、心・脳・コンピュータ問題)
  • 第2部 研究会(「心の科学の基礎論」研究会)討論の記録(人工知能と心理学;心の科学—物理学からのアプローチ;進化論と心理学;エスノメソドロジーと心理学;ウィトゲンシュタインと心理学)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA50765885
  • ISBN
    • 4762822043
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vii, 343p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top