心理アセスメントハンドブック
著者
書誌事項
心理アセスメントハンドブック
西村書店, 2001.6
第2版
- タイトル別名
-
Handbook of psychological assessment
- タイトル読み
-
シンリ アセスメント ハンドブック
大学図書館所蔵 件 / 全518件
-
140.7||S30130647,30130657,30130744,30130829,30130882,30231769,30293030,30393094,30430656,30431543
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
著者: 秋山俊夫ほか
3刷 (2008.3) の出版地: 東京
心理検査一覧: p619-621
文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
本書では、心理アセスメントの代表的な技法を取り上げ、アセスメントの特徴、これまでの研究の動向、具体的なケースでの例示、効用と限界などについて記述した。アセスメントの技法は知能や性格などの基本的なものはいうまでもなく、行動科学の研究の便宜をはかるため、よく使用される尺度をも取り上げた。そのため取り上げたアセスメントの数は類書をはるかに凌駕するものとなっている。
目次
- 1 心理アセスメント序説
- 2 知能のアセスメント
- 3 パーソナリティのアセスメント
- 4 状態・症状のアセスメント
- 5 神経心理学的アセスメント
- 6 行動論的アセスメント
- 7 生活環境のアセスメント
「BOOKデータベース」 より