「教えること」のエスノグラフィー : 「教育困難校」の構築過程

Bibliographic Information

「教えること」のエスノグラフィー : 「教育困難校」の構築過程

古賀正義著

(認識と文化 / 田島信元, 無藤隆編集, 12)

金子書房, 2001.9

Other Title

教えることのエスノグラフィー : 教育困難校の構築過程

Title Transcription

オシエル コト ノ エスノグラフィー : キョウイク コンナンコウ ノ コウチク カテイ

Available at  / 276 libraries

Description and Table of Contents

Description

授業不成立と退学問題をかかえる二つの困難校。教師たちの多声的な語りがつむぎだす現場の文化とその内側から組織化される教育行為の意味世界。

Table of Contents

  • 序章 現場からみた「教えること」—日常世界からの探究
  • 1章 「問題」としての教育行為—構築主義からのアプローチ
  • 2章 対話的実践としてのエスノグラフィー—表象される多声的な世界
  • 3章 「困難校」教師の物語—教育行為の社会的構築過程
  • 4章 「授業不成立」問題と教育活動の組織化—困難校における現場の文化
  • 5章 「退学」問題の語りと組織化される教育活動—変容する困難校の文化
  • 終章 「ワーク」する教師—場の組織化論の可能性

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 認識と文化

    田島信元, 無藤隆編集

    金子書房 1996-

    Available at 3 libraries

Details

  • NCID
    BA53121878
  • ISBN
    • 4760892621
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 248p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top