説得心理学ハンドブック : 説得コミュニケーション研究の最前線

書誌事項

説得心理学ハンドブック : 説得コミュニケーション研究の最前線

深田博己編著

北大路書房, 2002.9

タイトル読み

セットク シンリガク ハンドブック : セットク コミュニケーション ケンキュウ ノ サイゼンセン

大学図書館所蔵 件 / 265

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 説得研究の基礎(説得研究の基礎知識;態度変容研究としての説得研究;説得と言語スタイル;日本における説得研究の展開と現状)
  • 第2部 感情と説得(感情・気分と説得;ユーモアと説得;恐怖感情と説得;説得への反発:心理的リアクタンス理論)
  • 第3部 認知と説得(脅威認知・対処認知と説得:防護動機理論;情報処理と説得:精査可能性モデル;ディスクレパンシーと説得:認知の陰陽理論;予告情報と説得)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59131014
  • ISBN
    • 9784762822667
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 539p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ