つくられた自然
Author(s)
Bibliographic Information
つくられた自然
(岩波講座文学 / 小森陽一 [ほか] 編集委員, 7)
岩波書店, 2003.1
- Title Transcription
-
ツクラレタ シゼン
Available at / 347 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
908||Ko67||7101061846
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
責任表示の記述は奥付頁・執筆者紹介欄による
月報5 (10p ; 19cm)
Contents of Works
- まえがき : つくられた自然のスタイル / 富山太佳夫著
- 日本近代の風景論 : 志賀重昂『日本風景論』の場合 / 亀井秀雄著
- 江戸の自然 / 田中優子著
- 『源氏物語』の自然 : カノンからの離陸 / 河添房江著
- 自然のテクスト化と脱テクスト化 : ネイチャーライティング史の一面 / 野田研一著
- 女としての自然 / 石幡直樹著
- 崇高の一〇年 : 蘆花・家庭小説・自然主義 / 藤森清著
- 崇高とピクチャレスク / 大河内昌著
- ペットワースのターナー : 農業改良と風景の政治性 = J.M.W. Turner at petworth : agricultural improvement and the politics of landscape / アラン・ハウキンズ著 ; 越智博美訳
- 「写生」と「歩行」 / 武田信明著
- 動物と戦う、動物を食べる / 折島正司著
Description and Table of Contents
Description
我々の目にする「自然」とは、認識の枠組にしたがって再構成された、きわめて人工的なものではないだろうか—日本と西洋の自然描写とロマン主義を核に、文学における「自然」の表象を問う。
Table of Contents
- 「自然」の歴史(日本近代の風景論;江戸の自然;『源氏物語』の自然)
- 「自然」を描く(自然のテクスト化と脱テクスト化;女としての自然;崇高の一〇年)
- 「自然」の用法(崇高とピクチャレスク;ペットワースのターナー;「写生」と「歩行」;動物と戦う、動物を食べる)
by "BOOK database"