悪魔の歴史12~20世紀 : 西欧文明に見る闇の力学

Bibliographic Information

悪魔の歴史12~20世紀 : 西欧文明に見る闇の力学

ロベール・ミュッシャンブレ著 ; 平野隆文訳

大修館書店, 2003.5

Other Title

悪魔の歴史 : 12-20世紀

悪魔の歴史12-20世紀

Une histoire du diable : XIIe-XXe siècle

Title Transcription

アクマ ノ レキシ 12 20セイキ : セイオウ ブンメイ ニ ミル ヤミ ノ リキガク

Available at  / 243 libraries

Note

原著(Éditions du Seuil, 2000)の全訳

主要参考文献: p492-517

悪魔関連漫画: p518-519

悪魔関連記事: p520-521

悪魔に纏わる映画、ホラー映画、暗黒映画(フィルム・ノアール)のリスト: p522-532

Description and Table of Contents

Description

悪魔の誕生から現代のホラー映画まで、西欧人の心の闇にとりついた強迫観念がもたらしたものは何か。悪魔の発明と西欧文明のダイナミズムの関係を明らかにした野心的な西洋文化史。

Table of Contents

  • 序章 悪魔との一千年
  • 第1章 サタンの登場(十二‐十五世紀)
  • 第2章 サバトの夜
  • 第3章 肉体の悪魔
  • 第4章 サタンの文学と悲劇の文化(一五五〇年‐一六五〇年)
  • 第5章 黄昏の悪魔—古典主義からロマン派へ
  • 第6章 内なるデーモン(十九‐二十世紀)
  • 第7章 快楽あるいは恐怖—二十世紀末のデーモン
  • 結論 デーモンとのダンス

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA62088015
  • ISBN
    • 4469250716
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    549p, 図版2枚
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top