書誌事項

老いの人類学

青柳まちこ編

(Sekaishiso seminar)

世界思想社, 2004.3

タイトル読み

オイ ノ ジンルイガク

大学図書館所蔵 件 / 212

この図書・雑誌をさがす

注記

参照文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

人類学者と老人は古くて新しい友人である。伝統文化の伝承者・インフォーマントとしての老人ではなく「老い」そのものについて、高齢者の意味、老化のプロセス、老人の生活や意見、社会的地位や役割の分析等を通して考察する。

目次

  • 1 長寿のシマ沖縄の高齢者たち
  • 2 敬われる老人たちの姿—ベトナムの国家、村落、家族による処遇
  • 3 アラブ・イスラーム社会における「老い」—若齢社会チュニジアの老人たちの肖像
  • 4 歴史の狭間を生きたアボリジニの老人たち—アボリジニ政策に翻弄された「長老」たち
  • 5 今を生きるイヌイトの老人—知識と技術の宝庫
  • 6楢山節の比較文化考—昔の老人と今の老人はどちらが幸せか
  • 7 老後をどう生きぬくか—ロシア極東の高齢者
  • 8 アメリカ中西部ホームタウンの「独身」高齢男性—ケアリング精神の実践者たち
  • 9 「ヘルピング」と「世話をする」—アメリカ人の自立と介護

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66438334
  • ISBN
    • 4790710424
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    iii, 250p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ