書誌事項

よくわかる心理統計

山田剛史, 村井潤一郎著

(やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)

ミネルヴァ書房, 2004.9

タイトル別名

心理統計 : よくわかる

タイトル読み

ヨク ワカル シンリ トウケイ

大学図書館所蔵 件 / 560

この図書・雑誌をさがす

注記

本書でとりあげた文献: p240-241

読書案内: p230-231

内容説明・目次

内容説明

本書では、「なぜ心理学で統計が必要なのか」という点から説明をはじめ、記述統計、推測統計と話を進めています。

目次

  • プロローグ よくわからない心理統計
  • 1 なぜ心理学に統計が?
  • 2 1つの変数の特徴を記述しよう
  • 3 2つの変数の関係を記述しよう
  • 4 標本から母集団を推測しよう
  • 5 統計的仮説検定って何だろう
  • 6 2つの平均を比べよう(t検定)
  • 7 3つ以上の平均を比べよう(分散分析)
  • 8 心理統計に関するちょっといい話
  • エピローグ さらにステップアップするために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68747748
  • ISBN
    • 9784623039999
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    v, 243p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ