教育研究のメソドロジー : 学校参加型マインドへのいざない

Bibliographic Information

教育研究のメソドロジー : 学校参加型マインドへのいざない

秋田喜代美, 恒吉僚子, 佐藤学編

東京大学出版会, 2005.3

Other Title

Methods of educational inquiry : participatory research at work

Title Transcription

キョウイク ケンキュウ ノ メソドロジー : ガッコウ サンカガタ マインド エノ イザナイ

Available at  / 341 libraries

Note

欧文タイトルは標題紙裏による

もっと学びたい人のために, 参考文献, さらに学びたい人のために: 章末等にあり

Description and Table of Contents

Description

教育の場をより豊かに、より実りあるものへと願う研究者が、自らの軌跡からメソドロジーの理念と方法を解き明かす。心理学・社会学・歴史学などの分野を越境した、教育の場にかかわる様々な教育分野への道標となるテキスト。

Table of Contents

  • 第1部 教育の“場”へのいざない(教室のフィールドワークと学校のアクション・リサーチのすすめ;子どもと教師が生きる場(フィールド)の発達研究;学習過程研究としての認知カウンセリング;学校文化を書く—フィールド・プレーヤーとして;研究における「わたくし」の領域と異文化の研究—反省的観察者を模索して;フィールド精神でフロンティアをひらく)
  • 第2部 教育の場 研究の系譜と技法(質的調査と学校参加型マインド;数量的方法—フィールド研究でどう生かすか;授業のディスコース分析;エスノグラフィー—私と世界との対話 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA71540624
  • ISBN
    • 9784130520768
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 276p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top