自由と保障 : ベーシック・インカム論争
Author(s)
Bibliographic Information
自由と保障 : ベーシック・インカム論争
勁草書房, 2005.5
- Other Title
-
Freedom and security : an introduction to the basic income debate
自由と保障 : ベーシックインカム論争
- Title Transcription
-
ジユウ ト ホショウ : ベーシック ・ インカム ロンソウ
Available at / 237 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Macmillan, 1999)の翻訳
Bibliography: p233-250
参考文献のうち邦訳のあるもの: p251-254
Description and Table of Contents
Description
経済と福祉をトレードオフさせず、自由と保障の両立をめざす「基本所得」構想の社会哲学。市民権に基づく個人の権利として、属性や地位に関わりなく、誰にでも無条件に支払われる「ベーシック・インカム」。財政面からも倫理面からも批判が強まっている「保険と扶助」型の社会保障に変わりうるものとして注目されるこの構想を、自由至上主義、社会民主主義、フェミニズム、エコロジズムなどの立場とクロスさせ、それはどこまで支持され実現可能なのかを丁寧に描く。
Table of Contents
- 第1部 周辺視(基本に進め;社会保障の給付と負担;ベーシック・インカムの原理;弁護人対検察官)
- 第2部 誰にとっての自由か?誰にとっての保障か?(急進右派—普遍主義的資力調査;福祉集合主義—選別主義的な保険を超えて;社会主義と社会配当;フェミニズムとベーシック・インカム;エコロジズムとベーシック・インカム)
by "BOOK database"