プログラム評価の理論と方法 : システマティックな対人サービス・政策評価の実践ガイド
Author(s)
Bibliographic Information
プログラム評価の理論と方法 : システマティックな対人サービス・政策評価の実践ガイド
日本評論社, 2005.10
- Other Title
-
Evaluation : a systematic approach
プログラム評価の理論と方法 : システマティックな対人サービス政策評価の実践ガイド
- Title Transcription
-
プログラム ヒョウカ ノ リロン ト ホウホウ : システマティックナ タイジン サービス・セイサク ヒョウカ ノ ジッセン ガイド
Available at / 260 libraries
-
Ochanomizu University Library社会
364/R73009010031707,009010088293,009010088301,009010088319,009010088327,009010088335,009010088343,010010049814
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
364.1||R73110002057
-
Chiba Prefectural University of Health Sciences Makuhari Campus Library
369.1||E88||7th ed.40017938
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 大島巌, 平岡公一, 森俊夫, 元永拓郎
原書7th ed.(Sage, 2004)の邦訳
References: p385-401
Description and Table of Contents
Table of Contents
- プログラム評価の概要
- プログラム評価をあつらえる
- 課題を同定し、評価クエスチョンを形成する
- プログラムに対するニーズをアセスメントする
- プログラム理論を明示し、アセスメントする
- プログラムプロセスをモニターし、アセスメントする
- プログラムアウトカムを測定し、モニタリングする
- プログラムインパクトをアセスメントする—無作為化フィールド実験法
- プログラムインパクトをアセスメントする—代替的デザイン
- プログラム効果を検出し、解釈し、分析する〔ほか〕
by "BOOK database"