戦後日本の高等教育改革政策 : 「教養教育」の構築
著者
書誌事項
戦後日本の高等教育改革政策 : 「教養教育」の構築
(高等教育シリーズ, 135)
玉川大学出版部, 2006.1
- タイトル別名
-
Higher education reform policy in postwar Japan
戦後日本の高等教育改革政策 : 教養教育の構築
- タイトル読み
-
センゴ ニホン ノ コウトウ キョウイク カイカク セイサク : キョウヨウ キョウイク ノ コウチク
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全187件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
戦後の大学改革政策はどのような理念の下で、そしてどのようにして決定されたのか。アメリカ型をモデルとした「一般教育」や「単位制」が本来の精神からはずれ、高等教育改革が混迷していく過程を、未公開の一次史料や当事者へのインタビューに基づいて究明する。今日の高等教育と教養教育のあり方を原点に立ち返って論究。
目次
- 1章 四年制大学の一元化
- 2章 大学基準協会と女子のリベラルアーツ・カレッジ
- 3章 米国人文科学顧問団の来日—人文科学研究の強化
- 4章 アメリカの大学におけるゼネラル・エデュケーション改革の動向
- 5章 「一般教育」の混迷—理念の欠落
- 6章 単位制の形骸化—「自学自修」の精神の欠乏
- 7章 短期大学の成立経緯—「旧制高等学校」温存の阻止
- 8章 大学院改革の挫折—「論文博士」の温存をめぐる攻防
「BOOKデータベース」 より