リベラリズムとは何か : ロールズと正義の論理

Bibliographic Information

リベラリズムとは何か : ロールズと正義の論理

盛山和夫著

勁草書房, 2006.6

Other Title

Liberalism

リベラリズムとは何か : ロールズと正義の論理

Title Transcription

リベラリズム トワ ナニ カ : ロールズ ト セイギ ノ ロンリ

Available at  / 311 libraries

Note

文献一覧: 巻末pix-xix

Description and Table of Contents

Description

何が達成され、何に失敗しているのか?現代リベラリズムの批判的な解読を通して社会の規範的原理を問う、強靱でしなやかな思索。

Table of Contents

  • リベラリズムという思想
  • 1 ロールズ『正義論』とはなにか(多元的社会にとっての規範的な原理;ロールズ『正義論』の衝撃;契約論モデルと内省的均衡;格差原理とは何か—ロールズの平等理念)
  • 2 現代リベラリズムの論理(責任—平等主義とリベラリズムの深化;自由という価値の理由;包括的リベラリズムと限定的リベラリズム;文化の差異とリベラルな価値;リベラリズムの誤算)
  • 仮説としての規範的原理

by "BOOK database"

Details

Page Top