書誌事項

「待つ」ということ

鷲田清一著

(角川選書, 396)

角川学芸出版 , 角川書店 (発売), 2006.8

タイトル別名

待つということ

タイトル読み

マツ ト イウ コト

大学図書館所蔵 件 / 406

この図書・雑誌をさがす

注記

第8版(2008.4)以降の発売元: 角川グループパブリッシング

第17版(2013.7)の発売元: KADOKAWA

内容説明・目次

内容説明

現代は、待たなくてよい社会、待つことができない社会になった。私たちは、意のままにならないもの、どうしようもないもの、じっとしているしかないもの、そういうものへの感受性をなくしはじめた。偶然を待つ、自分を超えたものにつきしたがう、未来というものの訪れを待ちうけるなど、「待つ」という行為や感覚からの認識を、臨床哲学の視点から考察する。

目次

  • 焦れ
  • 予期
  • 徴候
  • 自壊
  • 冷却
  • 是正
  • 省略
  • 待機
  • 遮断
  • 膠着
  • 退却
  • 放棄
  • 希い
  • 閉鎖
  • 酸欠
  • 倦怠
  • 空転
  • 粥状
  • 開け

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78170840
  • ISBN
    • 9784047033962
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ