ソシュール一般言語学講義 : コンスタンタンのノート

Bibliographic Information

ソシュール一般言語学講義 : コンスタンタンのノート

フェルディナン・ド・ソシュール著 ; 影浦峡, 田中久美子訳

東京大学出版会, 2007.3

Other Title

3ème cours de linguistique générale

Troisième cours de linguistique générale

一般言語学講義 : ソシュール : コンスタンタンのノート

Title Transcription

ソシュール イッパン ゲンゴガク コウギ : コンスタンタン ノ ノート

Available at  / 296 libraries

Note

フェルディナン・ド・ソシュールによる一般言語学に関する第3回講義(ジュネーヴ大学, 1910-1911年)を、出席者エミール・コンスタンタンの原ノートの一部を元に訳出したもの

参考文献: pv-vi

Description and Table of Contents

Description

伝説の名講義を明快な翻訳で正確に再現、ソシュールの真髄に迫る。

Table of Contents

  • 言語学の歴史を簡単に振り返る
  • 第1部 諸言語(言語の地理的多様性 異なる種と多様性の程度;地理的な多様性という事実を複雑なものにするかもしれないさまざまな事実;原因の観点から見た言語の地理的多様性;文字表記による言語の表現)
  • 第2部 言語(言語記号の本質;言語を構成する具体的な実体は何か;言語の抽象的な実体;言語における絶対的な恣意性と相対的な恣意性;(記号の不変性と可変性);静態言語学と歴史言語学 言語学の二重性;静態言語学;項の価値と語の意味 両者の一致と差異)

by "BOOK database"

Details

Page Top