書誌事項

英雄伝

プルタルコス [著] ; 柳沼重剛訳

(西洋古典叢書)

京都大学学術出版会, 2007.6-

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

タイトル読み

エイユウデン

大学図書館所蔵 件 / 293

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: K・ツィーグラーによるトイプナー版(1969-1980)

4-5: 底本: Plutarchus, Vitae parallelae, ed. Cl. Lindskog, K. Ziegler, H.Gärtner, 3 vols(Bibliotheca Teubneriana)1993-2002

4-5: 訳者: 城江良和

月報あり

付図: 2: 1枚, 3: 1枚

内容説明・目次

巻冊次

5 ISBN 9784814002238

内容説明

両雄アレクサンドロスとカエサル、二大弁論家デモステネスとキケロらを収めた待望の新訳。

目次

  • アレクサンドロスとカエサル(アレクサンドロス;カエサル)
  • ポキオンと小カトー(ポキオン;小カトー)
  • アギス/クレオメネスとグラックス兄弟(アギス/クレオメネス;グラックス兄弟;アギス/クレオメネスとグラックス兄弟の比較)
  • デモステネスとキケロ(デモステネス;キケロ;デモステネスとキケロの比較)
巻冊次

1 ISBN 9784876981670

内容説明

紀元五〇年頃ギリシア本土に生まれたプラトン学者が、古代を追慕しつつ著わした機知と教訓に満ちた伝記集。ギリシア・ローマの著名な政治家をそれぞれ比較しつつ、歴史書によくある事績や戦功を記すよりは、むしろその人物の性格、生きざまを見事に活写した言行録である。

目次

  • テセウスとロムルス
  • リュクルゴスとヌマ
  • ソロンとプブリコラ
  • テミストクレスとカミルス
巻冊次

2 ISBN 9784876981717

内容説明

民主主義の雄ペリクレスをはじめ、アルキメデスを不幸にも殺害した軍人など、様々な逸話で人物像を探る。

目次

  • ペリクレスとファビウス・マクシムス
  • アルキビアデスとコリオラヌス
  • ティモレオンとアエミリウス・パウルス
  • ペロピダスとマルケルス
巻冊次

3 ISBN 9784876981885

内容説明

清貧のアリステイデスと倹約のマルクス・カトーなど、ギリシア・ローマの名士らを二人一組の対比形式で活写。

目次

  • アリステイデスとマルクス・カトー(大カトー)(アリステイデス;マルクス・カトー;アリステイデスとマルクス・カトーの比較)
  • ピロポイメンとフラミニヌス(ピロポイメン;フラミニヌス;ピロポイメンとフラミニヌスの比較)
  • ピュロスとマリウス(ピュロス;マリウス)
  • リュサンドロスとスラ(リュサンドロス;スラ;リュサンドロスとスラの比較)
巻冊次

4 ISBN 9784876989102

内容説明

アレクサンドロスの書記官エウメネスやローマ共和政末期の政治家ポンペイユスら傑物たちの事績を伝える。

目次

  • キモンとルクルス(キモン;ルクルス;キモンとルクルスの比較)
  • ニキアスとクラッスス(ニキアス;クラッスス;ニキアスとクラッススの比較)
  • セルトリウスとエウメネス(セルトリウス;エウメネス;セルトリウスとエウメネスの比較)
  • アゲシラオスとポンペイユス(アゲシラオス;ポンペイユス;アゲシラオスとポンペイユスの比較)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ