エスノメソドロジー : 人びとの実践から学ぶ
Author(s)
Bibliographic Information
エスノメソドロジー : 人びとの実践から学ぶ
(ワードマップ)
新曜社, 2007.8
- Title Transcription
-
エスノメソドロジー : ヒトビト ノ ジッセン カラ マナブ
Available at / 348 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
361.16||Ma26110040606
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献解題: 巻末p8-12
参考文献: 巻末p13-29
Description and Table of Contents
Description
おしゃべり、授業、TV視聴、科学実験…現場を生みだす日常の「実践の論理」をこまやかに記述するエスノメソドロジー。基本を34のキーワードで学ぶ待望の入門書。「あたりまえ」から学ぶ社会学。
Table of Contents
- 1 エスノメソドロジーのアイデア—実践に学ぶ
- 2 エスノメソドロジーの論理—なぜ実践に着目しなければならないか(行為を理解するとは、どのようなことか;秩序があるとは、どのようなことか;合理的であるとは、どのようなことか;規範があるとは、どのようなことか)
- エスノメソドロジーの記述—実践の記述に向けて(会話をする;会話における実践;ワークの実践;実践における理解)
by "BOOK database"