Bibliographic Information

日本の大学教授市場

山野井敦徳編著

(高等教育シリーズ, 142)

玉川大学出版部, 2007.9

Other Title

Academic marketplace in Japan

Title Transcription

ニホン ノ ダイガク キョウジュ シジョウ

Available at  / 194 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

明治以降、帝国大学や各種エリート養成機関、私学が設立され、高等教育システムが整備されていくなかで、大学教授の市場はどのようにして発展していったのか。大学教授市場の歴史と現在を多角的に考察し、国際社会に通用する流動性のある市場にするための問題提起を行う。明治から現代までの展開をはじめて明らかにした研究。

Table of Contents

  • 第1部 戦前期の大学教授市場(帝国大学の大学教授市場;私立大学の大学教授市場;高等師範学校と文理科大学の大学教授市場;若手大学教授市場とアカデミック・キャリアの形成過程)
  • 第2部 戦後の大学教授市場(統計からみた大学教授市場;大学院と大学教授市場;女性教員の大学教授市場;アカデミック・サイクル)
  • 第3部 大学教授市場の現在(流動化する大学教授市場;研究大学の大学教授市場;大学教授市場の国際化;融化する若手大学教授市場)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA83273489
  • ISBN
    • 9784472403477
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    町田
  • Pages/Volumes
    340p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top