書誌事項

無縁・公界・楽

網野善彦著

(網野善彦著作集 / 網野善彦著, 第12巻)

岩波書店, 2007.10

タイトル別名

無縁公界楽

タイトル読み

ムエン クガイ ラク

大学図書館所蔵 件 / 268

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは背による

月報(9p)あり

内容説明・目次

目次

  • 1 増補 無縁・公界・楽(無縁・公界・楽—日本中世の自由と平和)
  • 2 「無縁」論の構想(日本中世の自由について;中世における「無縁」の意義;若狭の駆込み寺—万徳寺の寺法をめぐって;「公界」と公界寺;歴史と自然・河海の役割—『そしえて21』の発刊によせて)
  • 3 宗教と経済(貨幣と資本;境界に生きる人びと—聖別から賎視へ;中世の商業と金融—「資本主義」の源流;真宗の社会的基盤をめぐって—宗教と経済の関係について;宗教と経済活動の関係)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83432276
  • ISBN
    • 9784000926522
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 505p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ