Author(s)
Bibliographic Information
未来を拓く人文・社会科学
東信堂, 2007.10-
- Other Title
-
未来を拓く人文・社会科学シリーズ
未来を拓く人文社会科学
- Title Transcription
-
ミライ オ ヒラク ジンブン・シャカイ カガク
Search this Book/Journal
Related Books: 1-18 of 18
-
1
- 文学・芸術は何のためにあるのか?
-
吉岡洋, 岡田暁生編
東信堂 2009.3 未来を拓く人文・社会科学 17
Available at 157 libraries
-
2
- 芸術の生まれる場
-
木下直之編
東信堂 2009.3 未来を拓く人文・社会科学 16
Available at 154 libraries
-
3
- 芸術は何を超えていくのか?
-
沼野充義編
東信堂 2009.3 未来を拓く人文・社会科学 15
Available at 127 libraries
-
4
- 多元的共生を求めて : 「市民の社会」をつくる
-
宇田川妙子編
東信堂 2009.2 未来を拓く人文・社会科学 14
Available at 134 libraries
-
5
- 千年持続学の構築
-
木村武史編
東信堂 2008.8 初版 未来を拓く人文・社会科学 13
Available at 86 libraries
-
6
- 「対テロ戦争」の時代の平和構築 : 過去からの視点、未来への展望
-
黒木英充編
東信堂 2008.8 初版 未来を拓く人文・社会科学 10
Available at 132 libraries
-
7
- 企業の錯誤/教育の迷走 : 人材育成の「失われた一〇年」
-
青島矢一編
東信堂 2008.8 未来を拓く人文・社会科学 11
Available at 130 libraries
-
8
- 日本文化の空間学
-
桑子敏雄編
東信堂 2008.8 未来を拓く人文・社会科学 12
Available at 178 libraries
-
9
- 資源を見る眼 : 現場からの分配論
-
佐藤仁編
東信堂 2008.3 未来を拓く人文・社会科学 8
Available at 148 libraries
-
10
- これからの教養教育 : 「カタ」の効用
-
葛西康徳, 鈴木佳秀編
東信堂 2008.3 未来を拓く人文・社会科学 9
Available at 150 libraries
-
11
- グローバル・ガバナンスの最前線 : 現在と過去のあいだ
-
遠藤乾編
東信堂 2008.3 未来を拓く人文・社会科学 7
Available at 179 libraries
-
12
- 生活者がつくる市場社会
-
久米郁男編
東信堂 2008.2 未来を拓く人文・社会科学 6
Available at 115 libraries
-
13
- 家族のデザイン
-
小長谷有紀編
東信堂 2008.1 未来を拓く人文・社会科学 4
Available at 148 libraries
-
14
- 水をめぐるガバナンス : 日本、アジア、中東、ヨーロッパの現場から
-
蔵治光一郎編
東信堂 2008.1 未来を拓く人文・社会科学 5
Available at 153 libraries
-
15
- 紛争現場からの平和構築 : 国際刑事司法の役割と課題
-
城山英明, 石田勇治, 遠藤乾編
東信堂 2007.10 未来を拓く人文・社会科学
Available at 141 libraries
-
16
- ボトムアップな人間関係 : 心理・教育・福祉・環境・社会の12の現場から
-
サトウタツヤ編
東信堂 2007.10 未来を拓く人文・社会科学 2
Available at 133 libraries
-
17
- 高齢社会を生きる : 老いる人/看取るシステム
-
清水哲郎編
東信堂 2007.10 未来を拓く人文・社会科学 3
Available at 190 libraries
-
18
- 科学技術ガバナンス
-
城山英明編
東信堂 2007.10 未来を拓く人文・社会科学 1
Available at 162 libraries