ケネディ : 「神話」と実像

書誌事項

ケネディ : 「神話」と実像

土田宏著

(中公新書, 1920)

中央公論新社, 2007.11

タイトル別名

ケネディ : 神話と実像

タイトル読み

ケネディ : シンワ ト ジツゾウ

大学図書館所蔵 件 / 316

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p254-258

ケネディ関連書解題: p259-263

ケネディ関連年表: p264-266

内容説明・目次

内容説明

一九六一年、四三歳で米大統領に就任し、三年後、凶弾に倒れたジョン・F.ケネディ。名家に生まれ、海軍士官、下・上院議員として活躍し、一気に頂点に登り詰めた彼は、理想を追い求めた政治家として「神話」化されている。だがその一方で、家族、宗教、女性、病魔といった問題に常に苛まれていた。本書は、虚弱だった成長期から繙き、米ソ冷戦下、政治家としてどのように時代と対峙し、生きようとしたか、その実像を描く。

目次

  • 第1章 「ケネディ家」の次男
  • 第2章 「戦争の英雄」から下院議員へ
  • 第3章 下院議員時代—リベラルと保守の狭間で
  • 第4章 上院議員時代—結婚・入院・外交
  • 第5章 大統領への道—予備選、ニクソンとの戦い
  • 第6章 大統領の一〇〇〇日
  • 第7章 暗殺
  • 終章 女性スキャンダル、病、そして遺産

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ