貧困のない世界を創る : ソーシャル・ビジネスと新しい資本主義

書誌事項

貧困のない世界を創る : ソーシャル・ビジネスと新しい資本主義

ムハマド・ユヌス著 ; 猪熊弘子訳

早川書房, 2008.10

タイトル別名

Creating a world without poverty

貧困のない世界を創る : ソーシャルビジネスと新しい資本主義

タイトル読み

ヒンコン ノ ナイ セカイ オ ツクル : ソーシャル・ビジネス ト アタラシイ シホン シュギ

大学図書館所蔵 件 / 400

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (PublicAffairs, c2007) の翻訳

内容説明・目次

内容説明

人の思いやりと自由市場の力学を融合させ、社会問題を解決する新しい企業、「ソーシャル・ビジネス」とは?その壮大な構想と巧みな実践を情熱豊かに綴る。2006年度ノーベル平和賞受賞後初の著作。

目次

  • プロローグ 始まりは握手から
  • 第1部 ソーシャル・ビジネスの約束(新しい業種;ソーシャル・ビジネス—それはどのようなものなのか)
  • 第2部 グラミンの実験(マイクロクレジット革命;マイクロクレジットからソーシャル・ビジネスへ;貧困との闘い—バングラデシュ、そしてさらに遠くへ;神は細部に宿る;カップ一杯のヨーグルトが世界を救う)
  • 第3部 貧困のない世界(広がりゆく市場;情報技術、グローバル化、そして変容した世界;繁栄の危険;貧困は博物館に)
  • エピローグ 貧困は平和への脅威である

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ