Bibliographic Information

動物の考古学

西本豊弘編

(人と動物の日本史, 1)

吉川弘文館, 2008.12

Title Transcription

ドウブツ ノ コウコガク

Available at  / 306 libraries

Note

内容: 図版目次, 日本人と動物観, I: 動物観(一「縄文人の動物観」-三「動物観の変遷」, コラム「ネコ」), II: 狩猟と漁撈(一「狩猟活動の変遷」-三「肉食の変遷」, コラム「カワウソ」), III: 家畜と日本人(一「イヌと日本人」-四「鳥と日本人」, コラム「ウシ」), 参考文献, あとがき(西本豊弘), 執筆者紹介

参考文献: p257-271

Contents of Works

  • 日本人と動物観 / 西本豊弘 [執筆]
  • 縄文人の動物観 / 設楽博己 [執筆]
  • 弥生・古墳時代人の動物観 / 辰巳和弘 [執筆]
  • 動物観の変遷 / 西本豊弘 [執筆]
  • ネコ : 「放し飼い」と化け猫伝説 / 山根洋子 [執筆]
  • 狩猟活動の変遷 / 佐藤孝雄 [執筆]
  • 漁撈活動の変遷 / 樋泉岳二 [執筆]
  • 肉食の変遷 / 鵜沢和宏 [執筆]
  • カワウソ : 「人体」解剖された河童のモデル / 山根洋子 [執筆]
  • イヌと日本人 / 西本豊弘 [執筆]
  • ウマと日本人 / 末崎真澄 [執筆]
  • ブタと日本人 / 西本豊弘 [執筆]
  • 鳥と日本人 / 新美倫子 [執筆]
  • ウシ : 離島に息衝く古代の牛 / 黒澤弥悦 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

縄文・弥生から近世までの日本人の動物観の移り変わりを、土製品や石製品、動物骨や動物絵画など、多彩な考古資料で描く。狩猟・漁撈・肉食の変遷や、イヌ・ウマ・ブタ・鳥など、家畜と日本人との深い関わりにも迫る。

Table of Contents

  • 日本人と動物観
  • 1 動物観(縄文人の動物観;弥生・古墳時代人の動物観;動物観の変遷)
  • 2 狩猟と漁撈(狩猟活動の変遷;漁撈活動の変遷;肉食の変遷)
  • 3 家畜と日本人(イヌと日本人;ウマと日本人;ブタと日本人;鳥と日本人)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top