書誌事項

帝国大学の時代

天野郁夫著

(中公新書, 2004 . 大学の誕生||ダイガク ノ タンジョウ ; 上)

中央公論新社, 2009.5

タイトル読み

テイコク ダイガク ノ ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 421

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本の大学はどのような経過をたどって生まれたのだろうか。本書は、その黎明期のダイナミックな展開を二巻にわたって、つぶさに描くものである。上巻では、明治一〇年の「東京大学」の設立と一九年の帝国大学誕生の成立から説き起こす。その後、帝国大学が自己変革していくさまと、帝国大学に対するかのように生まれる官立・私立の専門学校の隆盛へと物語は進んでゆく。人と組織が織りなす、手に汗握るドラマ。

目次

  • プロローグ 帝国の大学
  • 第1章 帝国大学以前
  • 第2章 帝国大学の発足
  • 第3章 帝国大学の整備
  • 第4章 専門学校群像
  • 第5章 「私立大学」の登場

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ