ビザンツ文明 : キリスト教ローマ帝国の伝統と変容

Bibliographic Information

ビザンツ文明 : キリスト教ローマ帝国の伝統と変容

ベルナール・フリューザン著 ; 大月康弘訳

(文庫クセジュ, 937)

白水社, 2009.7

Other Title

La civilisation Byzantine

Title Transcription

ビザンツ ブンメイ : キリストキョウ ローマ テイコク ノ デントウ ト ヘンヨウ

Available at  / 168 libraries

Note

参考文献: 巻末pxi-xii

邦語参考文献: 巻末pxiii-xiv

Description and Table of Contents

Description

ビザンツ帝国は、ローマ帝国を引き継ぎ、キリスト教を国教として、一四五三年まで存続した。本書は、その首都コンスタンティノープルの建設から、帝国崩壊にいたるまでの一千年にわたるビザンツ文明の変容を解説。ヨーロッパ世界で受け継がれてきた理念と制度の源にせまる。

Table of Contents

  • 第1章 皇帝、宮廷、儀礼
  • 第2章 ビザンツのキリスト教化
  • 第3章 コンスタンティノープルと属州—都市の時代から中世へ
  • 第4章 聖堂と美術作品—ビザンツ芸術
  • 第5章 ヘレニズム—言語、教育、文学
  • 結論

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA90697893
  • ISBN
    • 9784560509371
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    153, xivp
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top