書誌事項

日本語誤用辞典 : 外国人学習者の誤用から学ぶ日本語の意味用法と指導のポイント

市川保子編著 ; 浅山友貴 [ほか] 著

スリーエーネットワーク, 2010.4

タイトル別名

Dictionary of misused Japanese

誤用辞典 : 日本語 : 外国人学習者の誤用から学ぶ日本語の意味用法と指導のポイント

タイトル読み

ニホンゴ ゴヨウ ジテン : ガイコクジン ガクシュウシャ ノ ゴヨウ カラ マナブ ニホンゴ ノ イミ ヨウホウ ト シドウ ノ ポイント

大学図書館所蔵 件 / 267

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 荒巻朋子, 板井美佐, 太田陽子, 坂本まり子, 杉本ろここ, 副島昭夫, 田代ひとみ, 野田景子, 本郷智子

引用文献, 参考文献: p792-793

内容説明・目次

内容説明

見出170項目、誤用例文数2720文。学習者の作文、テスト解答文、会話やディスカッションから誤用を採取し、誤用から得た貴重なヒントから日本語理解や指導のポイントをまとめました。

目次

  • (て)あげる・(て)さしあげる
  • あと(で)
  • あまり
  • いちばん(一番)
  • いつも
  • いま(今)
  • いわば
  • 受身文
  • うちに
  • が(助詞)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ