いのちの選択 : 今、考えたい脳死・臓器移植
Author(s)
Bibliographic Information
いのちの選択 : 今、考えたい脳死・臓器移植
(岩波ブックレット, No.782)
岩波書店, 2010.5
- Other Title
-
いのちの選択 : 今,考えたい脳死・臓器移植
いのちの選択 : 今考えたい脳死臓器移植
- Title Transcription
-
イノチ ノ センタク : イマ、カンガエタイ ノウシ・ゾウキ イショク
Available at / 329 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主な参考文献: p74-75
巻末: 付録「生命倫理会議 臓器移植法改定に関する緊急声明」2009年5月12日
Description and Table of Contents
Description
日本の社会では今、「いのち」はどこに向かっているのだろうか。臓器移植法の改定により「脳死」が「人の死」とされ、家族の承諾だけでも全年齢で臓器提供が可能になった。本格施行を控え、多くの人が遭遇しうる「ご家族の臓器を提供しますか」という問いに対し、知っておきたい事実や脳死・臓器移植をめぐるさまざまな声を伝える。
Table of Contents
- 1章 知っておきたい、考えたい、脳死・臓器移植13のこと(脳死・臓器移植とは何か;日本における脳死・臓器移植;2009年の臓器移植法改定;脳死とは実際はどのような状態なのか ほか)
- 2章 家族として脳死と臓器移植を経験して
- 3章 さまざまな声(脳死臓器移植は愚行である;脳死移植を考える;小児脳死診断基準と長期脳死;脳死移植について ほか)
by "BOOK database"