日本の危機言語 : 言語・方言の多様性と独自性
Author(s)
Bibliographic Information
日本の危機言語 : 言語・方言の多様性と独自性
北海道大学出版会, 2011.6
- Other Title
-
日本の危機言語 : 言語方言の多様性と独自性
- Title Transcription
-
ニホン ノ キキ ゲンゴ : ゲンゴ・ホウゲン ノ タヨウセイ ト ドクジセイ
Available at / 210 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
818.04||Ku59110039070
-
Tokyo University of Foreign Studies Library
A/a8/6740210000674021,
付属CDA/a8/674021/AV0000350234 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
付属資料: 録音ディスク(1枚 ; 12cm)
引用・参考文献: 各論末
内容: はじめに(呉人惠), 第I部: 日本の言語状況, 第II部: 独自性と現状(第1章「アイヌ語の研究」-第9章「琉球語」), 第III部: 標準語から見る日本語の方言研究, 第IV部: 世界から見た日本語の多様性, 付録CDについて
Contents of Works
- 日本の言語状況 / 佐々木冠著
- アイヌ語の研究 / 佐藤知己著
- 北海道方言 : 様々な本土方言の融合体 / 菅泰雄著
- 秋田方言 : 多様化を内包する「仮想方言」のダイナミクス / 日高水穂著
- 水海道方言 : 標準語に近いのに遠い方言 / 佐々木冠著
- 滅びゆく言語「東京弁」 / 秋永一枝著
- 八丈方言 : 古代東国方言のなごり / 金田章宏著
- 愛媛県宇和島方言の時間の捉え方 : 標準語の文法を相対化する視点 / 工藤真由美著
- 鹿児島方言 : 南端の難解な方言 / 木部暢子著
- 琉球語 : 「シマ」ごとに異なる方言 / 西岡敏著
- 標準語から見る日本語の方言研究 / 加藤重広著
- 世界から見た日本語の多様性 / 角田太作著
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 日本の言語状況(日本国内の八つの危機言語;新たに生じつつある多様性 ほか)
- 第2部 独自性と現状(アイヌ語の研究;北海道方言—様々な本土方言の融合体 ほか)
- 第3部 標準語から見る日本語の方言研究(正しい日本語としての標準語;標準語の重力と言語研究 ほか)
- 第4部 世界から見た日本語の多様性(日本語の共通語;日本語の方言と琉球語の方言 ほか)
by "BOOK database"