全国学力テストは都道府県に何をもたらしたか

Bibliographic Information

全国学力テストは都道府県に何をもたらしたか

志水宏吉, 高田一宏編著

(学力政策の比較社会学, 国内編)

明石書店, 2012.3

Title Transcription

ゼンコク ガクリョク テスト ワ トドウフケン ニ ナニ オ モタラシタカ

Available at  / 259 libraries

Note

文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 日本の学力問題のいま
  • 全国学力テストが都道府県にもたらしたもの
  • 学力と社会関係資本—「つながり格差」について
  • 大阪府 「公正」重視から「卓越性」重視へ
  • 高知県 全国学力テストによる教育改善は成功するか
  • 沖縄県 学力不振からの脱出をめざして
  • 神奈川県 分権化時代の学力政策—地域拠点形成の取り組みから
  • 兵庫県 多様性に満ちた県の学力向上方策
  • 宮崎県 「当たり前」のことを「当たり前」に行う
  • 秋田県 学力日本一の秘密—フィンランドとの対比から
  • 福井県 子どもたちへと「つながる力」—学力を支える地域、育む家庭、伸ばす学校
  • 香川県 公正をめざす教育政策が引き出す卓越性—勤勉な教師文化が支える学力
  • 府県比較からみえてくること

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top