「書ける」大学生に育てる : AO入試現場からの提言

Bibliographic Information

「書ける」大学生に育てる : AO入試現場からの提言

島田康行著

大修館書店, 2012.7

Other Title

「書ける」大学生に育てる : AO入試現場からの提言

書ける大学生に育てる : AO入試現場からの提言

Title Transcription

「カケル」ダイガクセイ ニ ソダテル : AO ニュウシ ゲンバ カラノ テイゲン

Available at  / 241 libraries

Note

参考文献: p185-186

Description and Table of Contents

Description

入試「小論文」の限界に大学は気づいている。AO入試の最前線に立ってきた著者が、豊富な経験とデータをもとに現状の「小論文」「志望理由書」、高校の「書く」指導について問題のありかを探り、これからの展望を示す。

Table of Contents

  • 第1章 「書くこと」に苦慮する大学生(大学初年次生に求められる「書く力」とは;大学初年次生の語彙力)
  • 第2章 大学入試における「書くこと」の実態と課題(文章表現を課す大学入試と高校生の学習経験;大学入試「小論文」の一〇年—出題傾向の移り変わり ほか)
  • 第3章 AO入試「志望理由書」はどう書かれ、どう読まれるか(選抜ツールとしての実態と限界;学習材としての可能性)
  • 第4章 これからの「書くこと」の指導と大学入試(高校教育課程が目指すもの;大学の教育プログラムに見る「書くこと」の指導 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top