日本の財政 : 再建の道筋と予算制度

書誌事項

日本の財政 : 再建の道筋と予算制度

田中秀明著

(中公新書, 2228)

中央公論新社, 2013.8

タイトル読み

ニホン ノ ザイセイ : サイケン ノ ミチスジ ト ヨサン セイド

大学図書館所蔵 件 / 321

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p263-264

内容説明・目次

内容説明

GDPの2倍、1000兆円を超えた日本の借金。国家破綻をめぐる議論は絶えないが、借金は経済成長を期待して改革を先送りしてきた20年間の結果である。幾度となく財政再建を試みながら、なぜ失敗し続けるのか。成長戦略は重要だが、財政再建なしには少子高齢化は乗り切れない。本書は、特に予算制度に着目し、財政再建に成功・失敗した先進10ヵ国の事例を繙き、日本財政の根源的問題を指摘、再建の道筋を提示する。

目次

  • 第1章 財政悪化の軌跡—危機を深めた二〇年
  • 第2章 財政赤字の政治経済学—問題は政治家か制度か
  • 第3章 先進国の財政再建—失敗した国、成功した国
  • 第4章 日本財政が抱える病理—財政規律と予算制度
  • 第5章 予算と政治—ガバナンスの強化
  • 終章 日本財政の展望—三つの課題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ