愛と狂瀾のメリークリスマス : なぜ異教徒の祭典が日本化したのか

書誌事項

愛と狂瀾のメリークリスマス : なぜ異教徒の祭典が日本化したのか

堀井憲一郎著

(講談社現代新書, 2401)

講談社, 2017.10

タイトル読み

アイ ト キョウラン ノ メリー クリスマス : ナゼ イキョウト ノ サイテン ガ ニホンカ シタ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 224

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

キリスト教伝来500年史から読み解く極上の「日本史ミステリー」。

目次

  • 火あぶりにされたサンタクロース
  • なぜ12月25日になったのか
  • 戦国日本のまじめなクリスマス
  • 隠れた人と流された人の江戸クリスマス
  • 明治新政府はキリスト教を許さない
  • “他者の物珍しい祭り”だった明治前期
  • クリスマス馬鹿騒ぎは1906年から始まった
  • どんどん華やかになってゆく大正年間
  • クリスマスイブを踊り抜く昭和初期
  • 戦時下の日本人はクリスマスをどう過ごしたか
  • 敗戦国日本は、狂瀾する
  • 戦前の騒ぎを語らぬふしぎ
  • 高度成長期の男たちは、家に帰っていった
  • 1970年代、鎮まる男、跳ねる女
  • 恋する男は「ロマンチック」を強いられる
  • ロマンチック戦線から離脱する若者たち
  • 日本とキリスト教はそれぞれを侵さない

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ