知恵から愛知へ
著者
書誌事項
知恵から愛知へ
(ちくま新書, 1460 . 世界哲学史 / 伊藤邦武,
筑摩書房, 2020.1
- タイトル読み
-
チエ カラ アイチ エ
大学図書館所蔵 件 / 全256件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
さらに詳しく知るための参考文献: 章末
年表: 巻末pvi-xvii
内容説明・目次
内容説明
古代から現代まで世界哲学史を一望に収める八巻シリーズ。第一巻では、哲学が成立した古代の最初期を扱い「知恵から愛知へ」という副題のもと、人類が文明の始まりにおいて世界と魂をどう考えたのかを探究する。文明が発生した古代オリエントに始まり、旧約聖書とユダヤ教の世界、ヤスパースが「枢軸の時代」と呼んだ古代の中国とインドとギリシアで思想が展開された紀元前二世紀までに見ていき、最後にギリシアとインドの接点を探る。新しい哲学の可能性を広げる旅へと読者を誘う。
目次
- 序章 世界哲学史に向けて
- 第1章 哲学の誕生をめぐって
- 第2章 古代西アジアにおける世界と魂
- 第3章 旧約聖書とユダヤ教における世界と魂
- 第4章 中国の諸子百家における世界と魂
- 第5章 古代インドにおける世界と魂
- 第6章 古代ギリシアの詩から哲学へ
- 第7章 ソクラテスとギリシア文化
- 第8章 プラトンとアリストテレス
- 第9章 ヘレニズムの哲学
- 第10章 ギリシアとインドの出会いと交流
「BOOKデータベース」 より