書誌事項

見えない絶景 : 深海底巨大地形

藤岡換太郎著

(ブルーバックス, B-2116)

講談社, 2020.5

タイトル読み

ミエナイ ゼッケイ : シンカイテイ キョダイ チケイ

大学図書館所蔵 件 / 291

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p248-250

内容説明・目次

内容説明

どうしてこんなものができたのか?地球を2周する長さの巨大山脈、エベレストを呑み込む深さの海溝、日本列島の数倍もある台地、海底総面積の30%を占める大平原、月の直径よりも長い大断層…想像を絶する巨大地形たちから、地球の「本当の顔」が見えてくる!

目次

  • 第1章 深海底世界一周(世界一周のロードマップ;日本海溝 ほか)
  • 第2章 深海底巨大地形の謎に挑む(巨大地形はなぜ深海底に多いのか;海溝はなぜ太平洋に多いのか ほか)
  • 第3章 プレートテクトニクスのはじまり(プレートテクトニクスはいかにして始まったのか;マグマオーシャン仮説の登場 ほか)
  • 第4章 冥王代の物語(元素ができるまで;鉱物ができるまで ほか)
  • 終章 深海底と宇宙(深海底に巨大地形ができるまで;「斉一説」と「天変地異説」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB30560220
  • ISBN
    • 9784065179048
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ